4年生社会見学

岸和田・貝塚クリーンセンター(岸和田市岸之浦町1番地の2)
岸和田・貝塚両市のゴミ処理を行う施設です。

いよやかの郷

卸売り団地

3年生社会見学消防署の見学

岸和田貝塚クリーンセンターに行きました。海の近くにあり、思ったより緑がとても多い所でした。ゴミのにおいがしなくて、私はとてもびっくりしました。クリーンセンターのしょうきゃくろは3炉あり、約900度でゴミを燃やしているそうです。出てきた灰は、灰ようゆう炉というきかいでとかし、スラグという物になります。灰ようゆう炉は約1500度の温度でとかします。工場のえんとつは約100メートルあるそうです。点検の時はとてもとても大変なことだそうです。ゴミを処理するって大変だと気づきました。
    4年児童作文より

3年生社会見学岸和田市内めぐり

久米田寺

岸和田中央青果市場

久米田池

水みらいセンター(泉北郡忠岡町新浜3丁目)大阪湾に流入する大津川、春木川の流域を処理区とする流域下水道処理施設です。


臨海工業地域の見学